いつも3月に悩みます。 
Tuesday, March 17, 2009, 06:23 PM -  不動産登記
2月末~3月くらいに相続とか贈与とかの依頼を受けるといつも評価証明書の取得をどうするか悩んでしまいます。

所有権移転登記には不動産の評価証明書を添付するのですが、3月中に申請する登記には平成20年度のものを、4月1日以降は平成21年度のものを添付します。(3月31日までは平成20年度のものしか発行されない)

なので、3月中に他の添付書類が全部そろって申請できるなら20年度のものを取得してしまえばいいし、そろわないなら4月に入ってから21年度の評価証明書を取得しなければならず、その見通しをつけるのが難しいのです。特に相続なんかは戸籍集めにけっこう時間がかかるし、依頼者の方に印鑑もらう書類もあるし。
「4月に入ってからでいっかぁ」と自分のさじ加減で決めてしまっても、依頼者の方が思いのほか書類を揃えて来たりするとまずいしなぁ・・・、とかいろいろごちゃごちゃ考えてしまいます。

で、結局3月中に申請することに決めて、今ちょうど依頼を受けている相続、贈与、財産分与の登記に使う評価証明書を取得してしまったわけですが、あと2週間のうちに全て申請できるのやら、、、
不安な日々を送ってます。

[ コメントを書く ]   |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 4162 )
ちょっと変わった趣味? 
Thursday, February 19, 2009, 04:36 PM - 遊び
地図が好きです。
車やらバイクやら電車やらでどこかへでかけた後に、帰ってきてから自分が通った道や線路なんかを地図上で見て、

ほう、こことここは意外と近いのか、とか
この道を行くとここに出んのか、とか

いろいろ確認してるとなんか楽しいです。
あまり多くの人の共感を得られない趣味ですかね。

最近買った地図sを下に↓↓

「日本鉄道旅行地図帳」は今までなかった正縮尺の鉄道地図で、廃線、廃駅なども網羅し、鉄道ファンにはたまらない内容になっております。と、タモさんが言ってました。
1号~9号まで思い切って大人買いしてしまいました。




[ コメントを書く ]   |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 4255 )
あけましておめでとうございます。 
Tuesday, January 6, 2009, 02:32 PM - 遊び
本年もよろしくお願いいたします。

毎日お酒を飲んでいるうちに、2009年も仕事始めとなってしまいました。
唯一、日帰りででかけたスノーボードの写真を下に。
群馬県のサエラリゾート尾瀬というスキー場に行ってきました。

去年行った時は空いていて、素人な僕でも遠慮せずにジャンプ台なんかで遊べたんですけど、今年は混んでいた上に滑走エリアが小さくなっていたのが残念でした。
初心者やファミリー向けには良さそうです。

暖冬と聞いて薄着だったのでかなり寒く、16時前にすごすごと帰りました。
雪山はやはり寒かった。




そろそろニューウェアが欲しい・・
ウェアと靴は大学の時に買った10年ものです。




[ コメントを書く ]   |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 3865 )
兄のスキー教室 
Friday, December 12, 2008, 03:03 PM - 遊び
僕の兄はスキーヤーで、冬は雪山にこもってスキーの指導をしたり大会に出たりとなかなかうらやましい生活をしております。

今年は長野県車山にある「ペンションTOSS」の経営者の方と組んで、ペンション宿泊者の方のスキークリニックプランを企画しているらしいです。スキー技術向上、バッジデスト合格などを目指す方がいれば是非ご利用ください。
一応全日本の大会に出るほどの腕前のようです。

ペンションTOSSのHP
  ↓    ↓
http://www.lcv.ne.jp/~ptoss/


10年くらい前までは僕もけっこう熱心にスキーをやってました。スクールに入って検定を受けたり、大学の時には旅館で住み込みで働いて、空き時間に滑ったりと・・。
押し寄せるスノーボード人気にあっさりのみ込まれ、今ではすっかりヘボボーダーになりさがってしまいましたけど。

今年は数年振りにスキーやってみようかな。

[ コメントを書く ]   |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 4007 )
つけ麺ブーム(?)にのっかって 
Thursday, November 13, 2008, 04:40 PM - 遊び
最近食べておいしかったつけ麺をいくつかご紹介しようかと。

※営業時間とか、詳しい情報はラーメンデータベースなんかを参照してください。
※あと、具体的な味の感想なんかはラーメンデータベースをご参照ください。
 当方、「うまい」「まずい」以外の表現技法に乏しいため・・。


①前略っ。つけそばまるきゅう ー池袋西口ー
塩つけそば(750円) 大盛にしてもよかったかなと思ったくらいうまかったです。
池袋駅からちょっと遠いですが、豊島法務局の方角なので、法務局へ用がある方は寄ってみては。
住所:東京都豊島区池袋4-26-11 中本ビル1F


②鶏の穴 -池袋東口ー
白湯つけ麺(680円くらい?) 鶏チャーシューと濃厚なスープがとてもおいしかった。住所:東京都豊島区東池袋1-39-20 豊島区役所のすぐそば。


③燦燦斗 -東十条ー
つけ麺(750円だったかな?おつまみチャーシュー350円) スープとチャーシューと麺がうまかったです。つまり、イチオシです。
住所:東京都北区中十条3-16-15 東十条駅北口からすぐ


④すーぷ道 連 -西巣鴨ー
つけ麺(700円) 麺がコシいい。お好みでつける柚子わさびもなかなかいい味出してます。
住所:東京都豊島区西巣鴨4-13-6 都営三田線西巣鴨駅すぐ


[ コメントを書く ]   |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 3497 )

戻る 進む